トップに戻る
<SONAR ショートカット・キー>
今更・・・という気もしますが、SONAR を効率よく使うためのショートカット・キーをまとめてみました。
 (とりあえず、思いついたヤツだけ)

ショートカット・キー 一覧

『必須ショートカット』
コピー Ctrl + C  
貼り付け Ctrl + V  
切り取り Ctrl + X  
元に戻す Ctrl + Z  
やり直し Ctrl + Shift + Z  
削除 Delete Deleteキーによる削除は、削除対象を指定する
ダイアログが現れないので注意!
再生/停止 スペースキー  
録音 R  
巻き戻し W  

『便利ショートカット』
オフセット・モードの切り替え O トラックウィンドウでは、切り替えボタンが使えますが、
コンソール操作時には、ショートカットキーが必須。
時間軸の縮小表示 Ctrl + →  
時間軸の拡大表示 Ctrl + ←  
スナップ オン/オフ N  
スナップ設定 Shift + N  
現在タイムを中央に表示 G  

『オススメ ショートカットキーの設定』  |オプション|ショートカットキー| による設定が必要なショートカット
プロセス|トランスポーズ
プロセス|スライド
プロセス|長さ
プロセス|ベロシティスケール
MIDI編集時によく使いますので、押し易いキーを
設定しておくと便利です。
トランスポート | ステップ録音 ステップ録音を使う人には、必須
その他 | ボリュームオートメーションの作成
その他 | パンオートメーションの作成
使用頻度はそれほど多くありませんが、設定しておくと
選択した複数のトラックに、一括で作成出来ます。
各種 CALプログラムの直接起動  
( “プロセス” メニュー は、SONAR 1.x では “編集” になります)
トップに戻る