<BBS連動企画>

「SONAR 2.1 情報」
BBS 「 SONAR 2.1- 二代目 09/19-11:57 No.394 」 より。

9月19日現在、米CakewalkのHPには何も載ってませんが、
同社からのメール・マガジンによる情報です。
マイナー・バージョンアップのわりには、大きな変更がありそうです。


Cakewalk will be showing SONAR 2.1 at「2002 AES convention from・・・
10月5〜9日の AES Conventionに於いて正式発表が行われる。

New features include OMFI import and export
OMFIフォーマットの読み込み・書き出し。

Broadcast WAV support,
放送波のサポート。

dedicated support for the Mackie Control,
Mackieコントロールの専用支援(?)

enhanced crossfades, and more.
エンハンスド・クロスフェード(?)


< OMFI >
良くわからないんですが、プロフェッショナル用ビデオ編集では
スタンダードなフォーマットだそうです。

< 放送波サポート >
これも、プロの制作現場での需要だと思いますので、多くのユーザーには
関係なさそうなんですが、放送波といっても 「EBU Standard N22」
となってますので、欧米のテレビ放送用規格です。
日本語版 SONAR 2.1 での扱いはどうなるんでしょうか???

< Mackieコントロール >
掲示板でも話題になった、Mackieコントロールです!
“dedicated support” → 専用支援
ロジック・コントロール並に、フル・コントロールが可能なら素晴らしいですね。

< Enhanced Crossfades >
わかりません。
直訳なら、単にクロス・フェード コマンドの強化なんですが・・・?

free download to all registered SONAR 2.0 customers this October.
10月に登録ユーザーは無償ダウンロードができます。
日本語版は、いつになるでしょう・・・。


ご意見等は、BBS SONAR 2.1 へどうぞ。